児童文学の創作を深く学びたい方、児童文学作家をめざす方のための講座です。
経験豊かな講師を迎え、行き届いた創作指導であなたの実力をアップさせます。作品の準備ができる方なら、書き始めたばかりの方でも受講いただけます。
本講座は、丘修三・牧野節子・濱野京子・田部智子など、多くの児童文学作家を世に送り出した歴史と実績のある講座です。受講生と講師が共に作品を合評する形式の講座です。意欲のある方の参加をお待ちしています!
〈定員〉 8名(申込み先着順)
〈講師〉 濱野京子
〈期間〉 2021年4月~2021年9月まで 毎回土曜 午後2時~4時半
〈日程〉 4/17 5/15 6/19 7/24 8/21 9/18 (全6回)
〈会場〉 日本児童文学者協会 事務局 (地下鉄東西線 神楽坂駅より徒歩1分)
〈受講料〉 30,000円
〈申込方法〉 氏名・住所・電話番号を添えて、下記宛まで郵便振替にて受講料をお送りください。「創作教室申し込み」と明記してください。専用の振替用紙を希望される場合は、協会事務局までお申し出ください。
日本児童文学者協会 講座係 【口座記号番号】 00130-2-264147
☆講師の紹介
◎濱野 京子(はまの きょうこ)
東京都生まれ。 第40期創作教室を受講。『フュージョン』(講談社)でJBBY賞、『トーキョークロスロード』(ポプラ社)で坪田譲治文学賞を受賞。主な著書に『バンドガール』(偕成社)、『ソーリ!』(くもん出版)、「レガッタ!」シリーズ(講談社)、『この川のむこうに君がいる』(理論社)ほか多数。日本ペンクラブ子どもの本委員。
■教室会場
日本児童文学者協会 事務局
地下鉄東西線「神楽坂駅」神楽坂方面口 下車1分
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-38中島ビル502
Tel: 03-3268-0691 Eメール: zb@jibunkyo.or.jp