藤田のぼるの理事長ブログ

23、リモート新年会のこと(21,1,25)

【すみません、一回とんじゃいました】

◎これを書こうとして初めて気がついたのですが、「5の日」に更新するはずのこのブログ、前回の1 月15日、更新していませんでしたね。原稿は一日遅れでしたが16日にでかしたものの、その日は土曜日で協会事務局に出ていたのですが、バタバタしているうちにアップするのを忘れてしまったようです。 新年にお送りした『Zb通信』号外でこのブログの宣伝をしておきながら、誠に失礼しました。

 そこで書いた中味は、奥山恵編集長の新編集委員会の最初の担当号である『日本児童文学』1・2月 号のことと、13日の理事・監事のリモート新年会のことでした。同じことを書くのはどうかと思うし、 大分日も経ってしまったのですが、リモート新年会は僕も初めての“リモート飲み会”だったので、その時の様子をやはり紹介させていただこうと思います。

【ということで、リモート新年会のこと】

◎これを言い出したのは僕なのですが、そもそもコロナになる前、理事会終了後は“有志”で飲みに行くケースが多いのです。僕は家が遠いこともあり(順調に行って1時間40分、下手をすると2時間近くかかります)、必ずしも毎回ではありませんが、大体お付き合いしていました。かつては、理事会で決まったことがその後の飲み会でひっくりかえる、などという話もありましたが、今はさすがにそれはありません。ただ、「あの場では黙っていたけど、本当は……」といった話が出ることもあり、やはり大切なコミュニケーションの場ですし、そういうことは抜きにしても、やはり会議では見えないいろんな“顔”が見えるおもしろい場でもあります。

 ところが、今の理事会は昨年5月の総会で選出されましたが(総会自体がリモートでしたが)、6月の第一回からずっとリモートで、10月(今から見れば、コロナもやや下火でしたが)にいつもより広い会場を借りて一度だけリアルの会議をしたものの、その時が一回だけでしたし、もちろんその後の飲み会などはありませんでした。

◎リモート会議は遠方の人もわざわざ出てこなくていいというメリット(現理事では、後藤みわこさんと藤真知子さんが愛知県在住です)はありますし、議事運営もまあまあ支障はありませんが、論議がどうしても表面的になりがちです。また、今の理事会は三人の新理事がいて、監事も一人が新任ですが、この方たちとじっくり“知り合う”というふうな時間がまったく持ててきませんでした。ということで、この1月は月末に「各部・委員会合同ミーティング」というのがありますが、これもリモートですし、理事会はないので、「新年会」という形でリモート飲み会というのをやってみたいなと考えたわけです。

 まあ、酒飲みにありがちな発想だと思いますが、そういう僕は結構酒飲みで、そんなに強くはありませんが、一年365日飲まない日はありません。だから、というか、世の中でリモート飲み会が流行っているということを聞きつつも、パソコンに向かって酒を飲むというのはどうもピンとこず、今まで考えたことはありませんでした。でも、まあ、理事会のメンバーならなんとかなるかなと思い、提案してみ、やってみようかとなりました。それで、前理事会の“打ち上げ”もちゃんとできていなかったので、内田前理事長も“ゲスト”で参加してもらいました。

【そして、リモート飲み会は……】

◎1月13日、夜の7時半から9時過ぎまでという設定で、僕は缶ビールの大と中を1本ずつ、そして氷を取って来たりという面倒を避けるために、缶のハイボールを2本用意しました。20人ほどの人数なので、ただだらだら画面を見ながら飲むという訳にもいかないだろうと、言い出しっぺとしていくつか進行のためのプログラムを考えていました。そして、少し早めに、Zoomを開けて画面に入ったのですが、なんということか、なかなかつながらず、「接続が不安定です」という表示が出てきたのです。かなりあわてました。

 万一の時のために、次良丸さんにはケータイですぐ連絡できるようにしていたので、その旨を告げ、とりあえず参加した方たちに、年末から正月にかけてどんなふうに過ごしたか、順番に話してもらうようにお願いしました。その間も僕のパソコンは繋がったり、切れたりという状態で、これは無理かなと思いつつ、最初から接続をやり直してなんとかちゃんと繋がった時には8時半近くになっていました。

◎ちょうど皆さんの「近況報告」も一回りしたところだったので、最初に考えていたプログラムを、そこから始めました。用意していたのは、参加者の名前を書いた紙と5枚のカードで、まず名前を引いて、当たった人にカードの「上から何枚目か」を指定してもらいます。そのカードには、「あなたはどんな子どもでしたか?」「人生で一番思い出したくないことは何ですか?」といった質問が書かれていて、当たった人はそのカードの質問に答える、という趣向です。

 いろんな話が出てまあまあ盛り上がった(?)気がしますが、新理事の東野司さんと新監事の山口理さんが「人生で一番思い出したくないこと」のカードを引いて、東野さんは「大学受験の時、寝過ごして受験できなかった」という痛恨の思い出を話され、また山口さんは「一番思い出したくないことはとても口にできないので、二番目の……」と切り出して、大雪で(ごめんなさい、何時間だったか忘れましたが、かなりの長時間でした)車で立ち往生したことという話をされ、やはりみんないろいろあるなあと(そして、心のなかで自分だったら何かなアと思いつつ)、感じ入ったことでした。

◎かくて、リモート新年会は、僕はネットの接続でハラハラドキドキでしたが、まずはやってよかったなと思っています。この30日に各部・委員会合同ミーテイングがあり、僕は協会の創立75周年記念資料集のことを30分ほど話すことになっているのですが、また「接続不安定」になると困るので、その時は協会事務局に赴いて、そこから話をするつもりです。

 ということで、まあ、リモート飲み会も悪くありませんが、やはり早くリアルで飲み会ができるようになってほしいものですが、果たしていつになるのでしょうか。

2021/01/25